惑星間不定期通信

小説を書いています。本や映画の感想やその他なども書きます。

メキシコ旅行記 二十三日目「遥か果ての中国」

 月曜日。朝から少し寒い。

 朝食はいつものカフェにてトルティーヤがチリソースに浸されたものを食べる。皿全体に大量に盛られており食べきれず満腹になる。

 研究所にてひたすらプログラムを書く。色々とやることがあったのであっという間に時間が過ぎる。先週は腹痛でまともに働けなかったが、何もすることが無く隅っこでぐったりしているよりはマシだ。 

 昼食を取るために食堂に向かう途中ハビエロとすれ違う。

「今日の昼飯は中華料理だぜ」とハビエロは言った。

 しかして、昼食のメニューは牛肉とほうれん草のトマトソース煮込みであった。

 僕はハビエロに教えてあげたかった。中国ではトマトソースなんて使わないのだと

 もしかしたらメキシコ人が食べている中華料理は中華料理ではないのではないかという疑惑がふつふつと湧いてくる。よく考えたら中国は地球の反対側なのだから、歪んだ形で伝わってしまっているのかもしれない。中華料理に必要な甜麵醬やら花椒やらだって、たぶん高級スーパーにでも行かないと手に入らないだろう。こんな田舎の研究所の食堂にそんなものがあるはずがないのだ。

 名古屋市はメキシコと姉妹友好都市を結んでおり、小学校の給食にタコスが出たことがあるのだが、このメキシコで食べるタコスとは似ても似つかないような酷い味だった。それと同じ現象がメキシコの中華料理に起きているのかもしれない。
 
 四時頃には仕事を終えてチョルーラに戻る。

 夕食は広場沿いの店に行く。英語のメニューがあったので「これで好きなのが選べる!」と思うも、キノコのチーズフォンデュを頼んだらキノコしか入っていないものが出てきた。確かにメニュー通りなのだが、僕が欲しかったのはこれじゃないのだ。味は良いがひたすらチーズだけを食べ続けるのはつらい。なまじ内容がわかっていただけに起きてしまった出来事である。

 先輩はチレス・エン・ノガダを食べていたが「もう二度と食べたくない」と言っていた。悪い店ではなかったが、頼み方を間違えてしまった。

f:id:daizu300:20120814091016j:plain

日記の内容とは関係ないですが、ホテルの前はこんな感じのこじんまりとした路地になっています。

 店を出ると雨が降っており、やがて激しい雷雨になった。

 ホテルに帰ってパソコンをいじっていると、充電ができていないことに気付いた。心なしか部屋の電気がいつもより薄暗い。どうも雷雨のせいで電力が安定していないようだった。

 ホテルの電気が明るくなったときにアダプタを付け直したら充電可能になったが、それ以来アダプタの調子がおかしくなり、コンセントを抜き差ししないと充電されないようになってしまった。もしかしたら雷のせいで過電圧が加わり、壊れてしまったのかもしれない。

 電圧が元に戻り一安心したら今度は水道の勢いが弱くなる。風呂に入ろうと思ったのに入れなくなってしまった。当たり前のインフラの重要性を改めて感じながら、諦めるような気持ちで眠りに着いた。

メキシコ旅行記 二十二日目「マンネリ化する日曜」

 日曜日。

 朝はホテル近くのチェーンのカフェへ二週間振りに来てみた。適当に頼んだらスクランブルエッグになってしまった。それと菓子パンを食す。味は良いがいつものカフェに比べるとボリュームに欠ける。いつものカフェがボリューミーなだけかもしれない。
 食後にふらりの街を回る。日曜なので結婚式が行われているのかと思ったのだけれど、見かけることはなかった。もしかしたら仏滅なのかもしれない。メキシコにそういうような文化があるのかは知らないが。

 ミニスーパーにてテキーラ(ドン・フリオ)を購入する。日本で買えば四千円以上するが、二千円もしないくらいで買うことができる。ドン・フリオのテキーラはエルネストがお勧めしていたのだが、飲みやすく華やかな味でとても美味しかった。
 ホテルに戻りダラけていたのだが、いつホテルの清掃が来るかわからずトイレにも行けない。ホテル内のトイレはなぜか鍵がかかっていて使用できず、無駄にホテル内をうろうろして清掃が終わるのを待ったが正午になっても清掃は来ない。忙しいのだろうか。

 結局トイレは部屋でさっと済ませ、昼食へ。

 これまた二週間振りに例の中華料理屋に来た。前に来た時に美味しくなくて落胆したが、毎日メキシコ料理ばかり食べているとそんな中華料理でも再び食べたくなるものなのだ。

 今回食べたのはチャーハンと、ジャガイモの甘辛煮と、鶏肉と野菜の炒め物。全体的にすこし辛い。とりあえず辛くしておけば良いやみたいなニュアンスの辛さである。日本に帰りたい気持ちがまた強まる。

 食後はどこか散歩に行こうと思ったがチョルーラの街は正直もう見飽きたのでプエブラへ行くことにした。

  バス停からはダイレクトバスと呼ばれる終点までどこにも止まらないバスが出ていたのでそれに乗り込んだ。バスターミナルの近くまで一直線に連れて行ってくれた。とりあえずソカロを目指し、州庁舎の写真を撮る。カテドラルに入ろうとしたらミサの途中だったらしく奥に行けなかった。なんとなく気持ちが萎えたので適当に街をぶらつくだけにしておく。前回の来訪でめぼしい観光名所はあらかた見てしまったし、本屋でガルシアマルケスを見かけた以外は特に面白いことも無かった。

f:id:daizu300:20120902140515j:plain

プエブラの往来は観光客で賑わっている。子どもたちが吹いたシャボン玉が写真に写り込んでいる。

f:id:daizu300:20120902140731j:plain

奥に見えるのは州庁舎。

 帰りのバスの心配ばかり頭に浮かぶのでさっさと帰る。バスターミナルからバスに乗る。また前と違うバスに乗った。なんでろくに行き先もわからないのに毎回違うバスに乗るのか、馬鹿なのか自虐なのかと自問自答する。ギターを持った若い男に「チョルーラ、セントロ?」とバスを指差しながら尋ねると頷いたのでそれに乗った。

 途中までは大通りをひたすらまっすぐ進んでいたが、前回のように突然路地に入りだした。しかし前とまったく同じルートだったので焦ることは無い。無事にホテルの近くまでたどり着くことができた。今回のプエブラ来訪は完全に無事に帰ることが目的と化していた。満足。

 夕食はドミノピザへ。お祭りで広場には人が多い。広場に出来た即席遊園地が客で賑わっていた。屋台は美味しそうだが衛生的に怖いので止めておいた。

 ドミノピザで会計で問題が発生し、お釣りがもらえなかった。僕なんかはこういうことがあったときにはすぐに仕方が無いと諦めてしまうタチなので、お釣りなんてチップ代わりにくれてやれと思ったのだけれど、先輩はかなり怒ってバイトに文句を言ったのだが、なにぶん日本語なので向こうも困惑するばかりである。結局お釣りはもらえず、出されたピザを黙って食った。

 帰宅して風呂に入り洗濯をしてテキーラで晩酌。就寝。

メキシコ旅行記 二十一日目「小康する休日」

 土曜日。調子が良かったので朝はいつものカフェでスクランブルエッグとチョコレートマフィンを食べる。先輩がプエブラに行くというので昼は独りで食べることになった。

 昼まではダラダラとネットサーフィンをして過ごす。エルネストから体調を心配するメールが来ていたので英語で返す。英語でメールを書くのは初めてだったのだが難しい。病院のお礼と、症状がだいぶ良くなったことを伝えた。

 昼飯はカフェの隣にある軽食屋でタコスとスープを食す。ドリンクはいらない、といったのにコーラが出てきた。「ノー」が「コーク」に聞こえたのだろうか? 予想以上に満腹になったので食後に散歩がてらピラミッドへ。腹の具合はだいぶ良くなっていた。

 教会へ上がると椅子を外に出して合唱が行われていた。遺跡の方に入ると、他の観光客が僕を指差してなにかを言っていた。どうやら記帳しろ、ということらしい。前に来た時は記帳なんか求められなかったのに。しかしながら遺跡は何度見ても面白い。中学生くらいの男の子が僕を見ながらニヤニヤしていた。あのくらいの年頃は異質なものを見ると馬鹿にしたくなるのかもしれない。僕もそうだったような気がする。

f:id:daizu300:20120901134559j:plain

メディオス教会の内部。

 帰りにピラミッドの近くに点在する土産屋を冷やかすがとくに欲しいものもなかった。スーパーに行きテキーラを買おうと思ったが、高級なものはガラスケースに入っていて買えなかった。仕方なく安物を買った。これは安すぎてお土産にはできないだろう。

 夕食はチェーンの軽食屋でハンバーガーとチャイとチェロスを食べる。美味い。ハンバーガーはマヨネーズしか味付けがされていなかったのでケチャップを自分でぬった。おそらくケチャップかサルサか、と自分で選べるようにしているのだろう。

 コーヒー豆も売っていたので研究室の土産用に購入。五百グラムで六百円くらいなので非常に安い。店のお姉さんが僕に尋ねたが、スペイン語だったので何と言っているかわからなかった。

 僕が困った顔をしていると、お姉さんはちょっと笑って豆と挽いたものをわざわざ持ってきてみせてくれた。親切なお姉さんのおかげで無事に豆が手に入った。この街の人は大体親切だ。

 ホテルに戻り風呂に入って洗濯を終えてから、買ってきた安物テキーラを飲む。まあ、こんなものだろうという味。決して粗悪な味はしない。飲みやすくて悪く無い。残念ながら銘柄は失念してしまったのでここには書けない。あしからず。

メキシコ旅行記 二十日目「クラシック・プロブレム」

 金曜日。先に言っておくと、驚くほど何もしていない日だった。

 薬を飲んだら差し込む痛みはなくなったが小さな痛みがずっと続いている。カフェにてココアを飲むが、飲んでいたらまたあの痛みが復活する。薬局にて不味い栄養ドリンクを買って研究所へ。

 仕事をしたのは最初の30分だけであとはずっと隅っこでぐったりしていた。久しぶりに顔を出したハビエロに病状を伝えると「そいつはメキシコのクラシカルなプロブレムだ」などと言う。なんだよクラシカルて。風土病ってことなのか?

 昼食は食べずにいたらだんだんと体調が回復してきたので夕飯はコンソメスープ。前に別の店でコンソメスープを頼んだ時もそうだったのだけれど、中に米が入っている。この国のコンソメスープは米が入っているのがデフォルトなのかもしれない。病身にはちょうどいいお粥もどきだった。ホテルに帰って料理動画をみて腹を減らした後に就寝。 

メキシコ旅行記 十九日目「そしてぼくらはアミーゴとなった」

 木曜日。部屋のトイレットペーパーがなくなってしまったので朝から部屋の外のトイレを使う。

 いつものカフェに行くが紅茶だけ飲む。僕が具合悪そうにしていたからか、なんと無料だった。チップを多めにはずんでおいた。

 研究所に行き、朝一で所内のメディカルスタッフに見てもらう。エルネストが同行してくれて、英語で通訳してくれたからなんとかなった。スペイン語がまったく話せなかったら医者に見てもらうのも難しいだろう。

 薬を処方してもらい、エルネストの車に乗ってチョルーラに戻り薬局へ行った。道中エルネストと個人的な話をし、前よりも打ち解けることができた。

「アミーゴというスペイン語はわかるか」とエルネストは僕に尋ねた。

 僕は、わかると思う、と答えた。

「俺とお前はアミーゴだ。困ったことがあったら相談してくれ」

 僕は頷いた。

 四種類の薬で千円くらいだった。保険が利いていないのにこの値段は安い。やたらと大きな錠剤はとても怪しげな雰囲気だが。エルネストが丁寧に薬の飲み方を教えてくれた。

 薬を飲んだら突き刺されるような急激な胃の痛みはなくなった。薬とともに処方された謎のミネラルウォーターは、甘いし、辛いし、なんだかよくわからない不思議な味である。昼食は食べず。ほとんど隅っこでぐったり眠っていた。

 メキシコ自治大学から学部生たちが来た。例のごとく全員太っている。女の子も居たが、エルネストと挨拶のキスをしていた。

 恋人なのか? それともマウストゥマウスのフレンチキスなのか? それをエルネストに尋ねる勇気はなかった。やはりまだ僕たちは本当のアミーゴにはなれていないのかもしれない。

f:id:daizu300:20120906104426j:plain

エルネスト(左)と筆者(右)。後ろはオリンピック会場にもなったサッカースタジアム。

 夕食は大勢で食べに行くようだったが僕はホテルに戻る。下痢は出なくなったので昨日買ったお菓子を食べたが、また差し込むような痛みが復活する。

 風呂に入ってさっさと寝よう。あと一週間、がんばろう。

メキシコ旅行記 十八日目「腹痛、そのはじまり」

 水曜日。昨晩の過食のせいか腹が痛い。胃痛と下痢が襲う。食欲があるのがむしろ辛い。とはいえ、このあとのことを考えると、朝の時点での胃痛は大したものではなかった。

 朝はいつものカフェにてヨーグルトとフルーツをパフェにしたようなものを食べる。

 研究所に行くとメキシコ自治大学のスタッフが来ていた。

 午前中から何度もトイレに行ったが、その途中でラブラドールレトリバーに少し他の犬種が混ざったような犬に懐かれた。やたら僕の足にまとわりつき、靴を甘噛みしてくる。行動範囲が決められているのか、ある場所を境についてこなくなる。飼い犬かどうかはわからない。

 アレハンドロがコンビニに行き、缶に「緑茶」と漢字で書かれたお茶を買ってきたのだが砂糖入りだった。日本の緑茶ではない。午後の紅茶のような味がした。

 腹痛が酷くてあまり仕事ができずぐったりしていた。昼食は控えようと思ったが食欲はあるのでいちおう食べる。豚バラ肉のトマト煮だが、パイナップルが入っており肉が柔らかくなっており味も甘みがあって美味しい。あとクリームパイとコンソメスープを食べる。コンソメスープに安心感を覚えるようになってしまった。

「マゲイとアガベの違いは知っているか」

 研究所の敷地に生えているサボテンを指差し、エルネストが僕に尋ねた。

「どちらも似たような外見だが、マゲイは緑で、アガベは青色なんだ」

 帰りにはエルネストが車で送ってくれたが、途中で生えているマゲイとアガベを実際に見せてくれた。ついでにトウモロコシ畑について、それがトルティーヤになる過程について説明してくれた。

 コンビニにて夜食用に菓子パンとお菓子を買っておくが、ホテルに帰ると腹痛がひどくなりとても食べられる状況ではなくなってしまった。腹がズキズキと痛み、横になるとひどく痛む。

 僕はこれまで牡蠣に当たったことも、サルモネラ菌で食中毒になったことも生レバーに当たったこともあるが(こうして書き出してみると腹を壊しすぎである。胃腸が弱いくせに食あたりになりそうなものばかり食べている)、そのいずれとも違う痛みだ。まるで槍で突き刺されているかのような、もっと物理的な痛みだった。『白鯨』に出てくる勇敢な銛打ちクイークェグがナガス鯨に突き刺すような、古代マケドニア軍がファランクスの長槍で突撃してくるような、具体性に満ちた明確な痛みである。

 あまりの痛さに横になっていられなくなり、痙攣するように痛みに合わせて上半身を起き上がらせてしまう。空腹になってからさらに下痢が酷い。断続的な睡眠の合間にベッドとトイレを往復する。部屋に備え付けられていたトイレットペーパー二本を使い切ってしまった。

 食べ過ぎではこうならないだろう。昨日のステーキが良くなかったのだろうか。これはとうとう医者に行かなければいけないだろう。

 痛みのせいで一睡も出来なかった。

メキシコ旅行記 十七日目「ご飯の話しか無い」

 火曜日。七時の目覚ましに対し、六時五十五分に起床。どういう仕組みで眠りながら現在時刻を把握しているのだろう? カフェに行く際に広場を横切ると、大きなアーケードが出来ていた。なにか祭りがあるのだろうか。祭りのようなものは毎晩やっているが。

 いつものカフェにて鶏ささみをチリソースで味付けしたものと謎の野菜を卵でとじたものを食す。唐辛子のピクルスが入っていたので齧ってみたら恐ろしく辛かった。こちらに来てから最も辛い。辛過ぎて涙すら出た。油断していた。メキシコに行ったら唐辛子の形をしたものは口に入れない方が身のためである。

 バスに乗り研究所へ。天気が良く遠景を見通すことができ、ポポカテペ火山が煙を上げるのが見えた。

 昼食は食堂にてポブラーノソースのかかったタコス(中身は鶏ささみ)とパスタ、デザートはビスケットにレモンシャーベットとチーズクリームが挟まっているもの。
 食堂の入り口で「日本人? 中国人?」と訊かれる。ついにきたか、となぜか嬉しくなる。日本人と答えると、なぜかよろしくと言われたのでありがとうと言っておいた。サッカーで負けたからだろうか。

 夕食は広場の奥のステーキ屋にて、牛肉、サボテン、タマネギ、ソーセージなどをトマトソースとチリソースで陶器の鍋で煮込んだものを食す。非常に美味しい。しかし辛い。かなりの量があり食べ過ぎてしまった。一日の食事の中で一度も過食にならずに済む日が無い。辛かったのでビール(ビクトリア)を二本飲む。この店に来るのは二度目だけれど、何を食べてもはずれは無いので安心だ。

f:id:daizu300:20120828203319j:plain

メキシコで撮った唯一の食事の写真。よほど美味しかったのだろう、しかしこの料理が後日になってとんでもない事態を引き起こす。

 ミュージシャンの質も良く(他と比べれば)、ギターボーカル、ベース、パーカッションの三人バンドでの演奏。最初はメキシコ音楽をやっていたのだが、レパートリーが尽きたのか、ベースがスタンドバイミーのリフを弾き始めた。

 だが、二番から歌詞がわからなくなったのか適当な英単語を適当なメロディで歌いだし「ビューティフルガール~スイサ~イド」などと歌い出した。Art-Schoolが選びそうな英単語である。正直に言ってかなり衝撃的だった。これがメキシカンミュージックなのだろうか。

 食事中に雷雨になったが、食べ終わる頃には止んでいた。完全に食べ過ぎたので申し訳程度の筋トレをして就寝。